この記事では、Bizmates(ビズメイツ)で受講を始めてから3ヶ月経過した筆者が、実感している効果を詳しく解説します。
結論から述べると、Bizmates(ビズメイツ)のお陰で英語での面接に成功し転職できた上に、ビジネスシーンに適した英語を使えるようになったとネイティブからも褒められるようになり、確実にBizmates(ビズメイツ)の効果を感じています!
Bizmates(ビズメイツ)を3ヵ月受講して実感している効果をさらに詳しく知りたい方は、この記事を読み進めて下さいね。
早速、高品質なBizmates(ビズメイツ)のレッスンを無料で試してみたい人は、以下の青いボタンから体験レッスンの申し込みができますよ!
\ビジネス英語習得の効果絶大!/
初月半額キャンペーン開催中!
目次
Bizmates(ビズメイツ)を選んだ理由&受講開始時の私の英語力
筆者がBizmates(ビズメイツ)を利用しはじめたきっかけが、英語でのIT関連のカスタマーサポートや営業関連の転職活動を始める事になった事がきっかけです。
英語での日常会話はある程度できるレベルでしたが、ビジネスの世界で英語など使った事は一切ありませんでした。
特に、英語での会議や大人数でのディスカッションには全くついていけないレベル!
もちろん、英語の履歴書の用意から面接には悪戦苦闘。
転職に成功したとしても私の英語力で仕事になるのか大きな不安がありました。
案の定、辛うじて書類選考に通った面接では、これまで使った事のない語彙や質問に圧倒されまくり!
単語を何個か並べ、簡単な返答をぼそぼそっと述べるのがやっとでした。
もちろん、結果は不採用の嵐。。
このままでは埒が明かない!と、ビジネス英語に定評のあるBizmates(ビズメイツ)を受講してみる事になったのです。
果たして、その結果と効果はいかに!
Bizmates(ビズメイツ)を実際に3ヶ月受講して感じた5つの効果
Bizmates(ビズメイツ)を始めてから1日1レッスンは必ず受講し、レッスン前には、使用する教材に一通り目を通しておくようにしました。
Bizmates(ビズメイツ)の教材は、とにかく実践的なビジネスに特化した内容。
ビジネス英語に慣れていない私のような人が予習を怠ると、折角のレッスンの内容が頭に入ってきません。
復習は週1~3回程度、気が向いた時にするくらいでした。
毎日1レッスンと予習を30分程度していたぐらいで、そこまでがっつり勉強していた訳ではありませんが、それでも以下の5つ効果が現れ、とても満足しています!
- 英語を使う職種に転職成功!
- 外国人の同僚に英語でのビジネストークが上手になったと褒められるように!
- グローバルなビジネスの世界で通用する姿勢や、コミュニケーションスキルが身に付いた!
- ビジネス経験豊富な質の良い講師の的確な指導で、専門用語などの知識も増えた!
- 英語での面接や会議でも、率先して意見を言えるようになった!
以下にそれぞれ、詳しく説明していきますね!
Bizmates効果①:英語を使う職種に転職成功!
Bizmates(ビズメイツ)受講前に受けた面接は、さんざんなパフォーマンス・結果でした。
3ヶ月間Bizmates(ビズメイツ)を続け7社目の面接で、とうとう念願のリモート会議ソフトを開発しているIT会社から採用通知をいただく事ができました!
転職を可能とした秘訣は、Bizmates(ビズメイツ)コアプログラムのビジネスにありがちなシチュエーション上でのロールプレイ練習にあります。
文法を1から理解していなくてもロールプレイで学んだフレーズを覚えるだけで、英語で対応できるビジネスシーンがどんどん増えていくので、効率的に実践力のある英語力を身に着けていく事が可能でした。
特定のスキルを身に着けていく「Other Program」の面接対策レッスンのおかげで質問されるであろう内容も把握できていた上に、「Assist Lesson」ではプレゼンや面接の予行練習も行う事ができます。
Bizmates(ビズメイツ)の全てのカリキュラムが自分の職務に落とし込める内容なので、ただ単にテキストを読み上げ質疑応答するだけの他社と比べ効果を感じる事が速かったです!
ちなみに、外資系への転職を希望するなら世界で250以上のオフィスを構える「ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社」に登録するのがおすすめです。
年間2000件以上日系・外資系会社への転職をサポートしている確かな実績がある「Hays Japan 転職エージェント」
IT・医療・製造など15種以上の分野で経営や管理職ポジションを紹介してもらう事が可能です。
気になる方は、以下のリンクから無料会員登録をして相談してみて下さいね!求人を確認することもできますよ!
Hays Japan 転職エージェント で求人を確認してみる
Bizmates効果②:外国人の同僚に英語でのビジネストークが上手になったと褒められるように!
私は、国際的なビジネスの世界で英語を使った経験は皆無だったので、いざ転職先で仕事を始めてみると、ビジネスには相応しくない日常的な話し方しかできませんでした。
しかし3ヶ月間Bizmates(ビズメイツ)を受講を続けた結果、外国人やネイティブの同僚から最近ビジネスパーソンっぽく話せる様になってきたね!と褒められる事が!
Bizmates(ビズメイツ)のレッスンで学習したビジネス的な表現や新しい語彙に加え、講師の徹底した指導の効果が表れてきた証拠と言えるでしょう。
例えば私が以下の様な、まどろっこしい日常的表現の文章を使うと、

講師はすかさず、以下の様なビジネスに相応しい表現をチャットボックスで送って指導をしてくれます。

Bizmates(ビズメイツ)講師の多くは、チャットボックスを駆使して文字起こしをしてくれ、その有能さや指導力は他社と比較してダントツNo.1です!
Bizmates効果③:リスニング力向上・会議で発言ができるように!
私は無料体験時のレベルチェックで、単語がまとまって発音されている時の聞き取りが弱いと指摘されました。
この為、複数人数と会話をする会議やテレカンなどでは、弊害となる可能性があるというフィードバック。
さらに、実践力をあげる為に講師との会話でリードを取るようにしましょうと言うアドバイスもいただきました。
以前は、聞き取りどころかビジネス英語に慣れていなかった為、会議などでは脳がパンク寸前状態で内容が全く頭に入ってこない状態でした。
しかし、Bizmates(ビズメイツ)のレッスンで講師の話すビジネス用語や表現に慣れてきたせいか、会議などのシーンでも以前より聞き取れるようになりました!
そしてレベルチェックのアドバイス通り率先して講師との会話の梶を取る様に努力してきた効果に加え、リスニング力も強化されたため、面接や会議でも臆さず意見を述べられる機会が増えてきました!
Bizmates効果④:国際的なビジネスコミュニケーション能力が身に付いた!

出典:https://www.bizmates.jp
Bizmates(ビズメイツ)のコアプログラム「Bizmates Program」では、まず、上の画像の様に日本人が発言してしまいそうなグローバルビジネスに適さない例文が「Example」として紹介されます。
「Example」でトピックに関する悪い例を確認した後は「Bizmates Style」のパートで、国際ビジネスで効果的な英語の表現方法や会話のアプローチを学んで行きます。
私もBizmates(ビズメイツ)を受講するまでは同僚に簡単な質問をする時でも、以下のような、日本人特有の良く言えば丁寧、悪く言えば仰々しいアプローチの仕方をしていました。

上記のような仰々しいアプローチをされたので、同僚からはどんなにシリアスな問題を投げかけられるのかと思ったと、後から言われた程です。
日本では同僚の間でも敬語を使って会話をする事が多いですが、海外では同僚とはカジュアルなスタイルで会話をします。
この件に関してBizmates(ビズメイツ)の講師に質問してみました。
すると海外では効率重視のため上記のような前置きは省き、ダイレクトな質問で時間を節約した方が好まれるとアドバイスを貰いました。
以前は同僚やクライアントと話す時、英語自体は伝わっているはずなのに相手の表情が「??」になっている事が頻繁にありました。
しかしBizmates(ビズメイツ)のレッスンを始めてからは、世界で通用するコミュニケーション能力が身についてきている様で、この様な反応は少なくなりました!
Bizmates効果④:同業の講師を選べるので業務に関する専門用語の語彙が増えた!
Bizmates(ビズメイツ)の予約システムは、以下のビジネス経歴から講師の絞り込み検索ができます。
ポイント
- 人事
- 経営企画
- 法務
- 研修・人材育成
- オペレーション管理
- マーケテイング・宣伝
- 文書・資料作成/編集/校正
- 秘書
- 研究
- IT
- 会計/経理
- 品質管理
- 公務員/外交員
- プロジェクト管理
- 広報
- 事務
- 営業
- カスタマーサービス
- 建築/デザイン
私は転職先の分野に経歴のある講師からレッスンを多く受けたおかげで、沢山の業界専門用語を教えてもらう事ができました。
さらに、業界あるある話しなどで濃い内容のレッスンで盛り上がったことも何回もありましたよ!
やはり、Bizmates(ビズメイツ)のように自分の業界を理解している講師からレッスンを受講すると、直接自分の仕事へ役立つ内容を学べます。
そして、レッスンで学習した内容が業務でリアルに活用できるので、学んだことも効率的に定着していくんです!
まったく自分の業務と関係のないフレーズや内容で学習しても、仕事に活かせる内容でなければ意味がないですものね。
\明日から業務で使える英語が身に付く!/
初月半額キャンペーン開催中
Bizmates(ビズメイツ)の効果に関する利用者の口コミ
Bizmates(ビズメイツ)は実際の利用者が評価する、2020年度のオリコン顧客満足度ランキング・オンライン英会話部門で、「講師」・「レッスンの質」ともに1位を獲得しているんです!
以下に、Twitterで見つけた利用者の声もご紹介していきますね。
Bizmates(ビズメイツ)全般に関する利用者の口コミや評判を知りたい方は、別記事で詳しく紹介しているので参考にして下さい。
Bizmates開始時よりも英語が話せるようになった!
#Bizmates
500回受講達成しました👏
今日は一番お世話になってるトレーナーがお休みだったので、明日報告予定🌷
始めた頃よりは話せるようになってきた実感が有りますし、実務でも以前ほど緊張しなくなってきました◎
これからもコツコツ続けていきます✏️ pic.twitter.com/NZBSVF4MXp— hana (@hana1221kt) December 9, 2020
英語が上達するだけでなく、実務でもリラックスして対応できるようになったとは正にBizmates(ビズメイツ)効果ですね!
Bizmatesのおかげで英語でのお客さま対応も緊張せずできた
英語でお客さま応対、お初だったわりに思ったより緊張しなかったからよかった。緊張しいなんだけれども。これも、レッスンを積み重ねた効果かも。#Bizmates #ビズメイツ
— Rica (@RicaStudying) March 11, 2020
Bizmates(ビズメイツ)でレッスンを続ける事で、英語でビジネスをする免疫ができたんですね!
緊張すると、英語は口からでなくなってしまうので素晴らしい効果です。
英語の言葉が出てくるようになり、Bizmatesの効果を実感!
Bizmates Discoveryレッスン終了。レッスンのexercisseではなく、そこからいろいろ派生させて質疑応答。模擬会話してる分、結構言葉が出てきてくれたので、なかなかの効果じゃないかと思う。このトレーニングをあと1ヶ月続けて、効果がさらに実感できれば良いかな。ディクテーションも効いてる気がする
— 笛を吹くベルボトマー (@Bellbottom_Love) May 6, 2021
Bizmates Programで学んだスキルが、質疑応答で柔軟に活かせるようになっているという事は、自分の力へと消化できている証拠ですね!
最初の頃より長文が話せるように!
#Bizmates Level2-E-17&18 最後の警告をする。今日は在宅勤務なので早めの時間のレッスン。話すチャンスをたくさん作ってくれて、より適切な言い方をチャットボックスに書いていただける。レッスンも100回を超え、最初のころより長い文を話せていることを実感⏩
— guriko@特定社会保険労務士/キャリコン/診断士/英語学習 (@chry_english) May 7, 2021
以前よりも長文が話せるようになっているという事は、シンプルに実力が伸びてきている事を実感できますね!
Bizmatesの受講で英語力が伸び、仕事にも自信が持てるように!
Bizmatesのレッスン数が120回を超えました!
時間に換算すると50時間😆英語力が前より伸びていることを実感。仕事に対してだんだん自信がついてきたような気がする!#ビズメイツ pic.twitter.com/eNcqH4mk5x
— みっつー@副業ブログ6桁収益→Webマーケター転職 (@hiro_32i) September 11, 2020
英語力の伸びの実感と、仕事に対しての自信をBizmates(ビズメイツ)がもたらしてくれた!素晴らしいですね!
25分では話し足りないと感じる様になり成長を実感!
今日は雑談で1レッスン終えてしまった笑
昔では考えられない事。25分間、フリートークで耐えるのはやっとだったのが、今では25分では話し足りないって感覚。これこそ成長なのでは!?#Bizmates #ビジネス英会話 #English— Taka0418 (@Taka19840418) May 8, 2021
25分では話し足りないと感じるなんて、確実な成長をされていますね!
ここでは全てを紹介できませんでしたが、以上のようにBizmates(ビズメイツ)で効果を感じている口コミがSNS上で沢山溢れていました!
利用者の口コミでもお分かりいただけるように、Bizmates(ビズメイツ)の効果が他社と一線を画す点は、ただ単に英語力が伸びるというだけではなく、実際の実務でも自信に繋がったり、英語での対応の幅が広がることです。
これは、他の一般的なオンライン英会話の評判では見かけない内容です!
Bizmates(ビズメイツ)で学習すれば、私や上記で紹介した口コミの方々の様に、ビジネスで通用する実用的な英語のコミュニケーションスキルが身につき、きっと、会社で一目を置かれる存在になれるはず!
あなたもライバルに先を越される前に、いち早くBizmates(ビズメイツ)でビジネス英語の実力を身に着けては?
まずは以下のボタンからBizmates(ビズメイツ)の無料体験レッスンを受講し、英語で活躍するキャリアのための最初の一歩を踏み出してみて下さいね!
\オリコン調査・「講師」「レッスンの質」でNo.1!/
初月・全プラン半額キャンペーン開催中
ビズメイツを受講する際の効果的な学習方法3つ
せっかく高めの料金を支払ってBizmates(ビズメイツ)を利用しているのですから、効果的に学習し一早くビジネス英語を身に着けたいですよね?
そこで、以下に効果を最も引き出すBizmates(ビズメイツ)の活用法を解説しますね。
効果的な学習方法①:毎日レッスン&自習用動画を活用
レッスンは、可能な限り毎日受講しましょう!
継続するコツとして突然の残業や、接待、飲み会などで夜に受講するのは、難しくなってしまう状況を避ける為にも、朝一に受講するのがおすすめです。
レッスン前の予習は、朝起きた後コーヒーなどを飲みながらするのも良いですし、就寝前に済ませておくのもアリです。
東京大学薬学部の池谷教授によれば就寝1時間前は記憶の質を高め、睡眠がひらめきを与えてくれる、学習効率がきわめて高いゴールデンタイムと提唱しています。(引用:プレジデント)
英単語などの暗記学習に適しているとのことなので、活用しない手はないですね!
朝一でレッスンを受講したら、通勤中に自習用の動画を活用して復習をすれば、学んだ内容がさらに、定着します。
学んだ内容を、実際の仕事で使用するするように心がけましょう!
実際に使用する機会がない場合でも、英語で言うとこうだったななど、思い出すだけでもさらに自分の知識として確実に蓄えられていきますよ。
効果的な学習方法②:自分の業種に経験のある講師からレッスンを受講
自分と同じ業種のビジネス経歴を持つ講師からレッスンを受ける事で、濃い内容かつ、ダイレクトに仕事に貢献するビジネス英語が学べます。
積極的にあなたの仕事の分野に経験のある講師とレッスンを受講し、お気に入りを開拓していきましょう。
お気に入りの講師と何度もレッスンを重ねる事で、貴方のシチュエーションに落とし込んだロールプレイを講師は提供する事ができます。
自分にカスタマイズされた内容で受講できる為、ランダムに受講する講師よりも、さらに効果の高いレッスンを受ける事が可能です。
ただ講師は長期休暇を取ったり突然退職してしまう事もあるので、新しく講師を開拓することも継続し、お気に入りが6~8人いる状態を続けましょう。
Bizmates(ビズメイツ)で自分に適した講師の選び方の記事も参考にどうぞ。
効果的な学習方法③:4つのカリキュラムをまんべんなく受講する
Bizmates(ビズメイツ)は、以下の4つのプログラムが用意されており、まんべんなく全てのカリキュラムを受講する事で効果的にビジネス英語を身に着けられるようデザインされているんです。
- Bismates Program
- Other Program
- Assist Lesson
- Discovery
しかしBizmates (ビズメイツ)の商品開発部長・久保井 大輔氏によると、受講者のほとんどが「Bizmates Program」しか受講していないとの事。
いつ、どのようなタイミングでそれぞれのプログラムを受講していいのか分からない人は、Bizmates Coaching(ビズメイツ コーチング)を利用がおすすめ!
Bizmates Coaching(ビズメイツ コーチング)は、月に4回のコンサルティングを通し、日本人コーチが上記4つのカリキュラムを効果的に受講するタイミングから、レッスン効果を最大限に引き出す自習の方法などをアドバイスしてくれますよ。
Bizmates Coaching(ビズメイツ コーチング)の特徴や、口コミ・評判を知りたい方は、別記事を参照して下さい。
Bizmates(ビズメイツ)を3ヵ月利用して悪いと感じた2点をチェック!
ビズメイツの悪い点
- 料金が高め
- 1度に予約できるのはプランのレッスン数のみ
以上2つが、ビズメイツで悪いと感じた点です。
ビズメイツを検討されている方は、是非参考にして下さい。
Bizmatesの悪い点①:料金が高め
Bizmates(ビズメイツ)は一日1レッスンで月額料金が13,200円(税込)と、他社と比較して高めの設定。
ただ、それだけの値段に見合う高品質なサービスを提供していると断言できます!
Bizmates(ビズメイツ)のプラン毎の料金や1レッスンの費用などの詳細は、別記事で確認して下さいね。
現在、Bizmates(ビズメイツ)は期間限定の初月半額キャンペーンを開催しているので、他社と比べても数百円の差で初月は受講できるんです!
ただし、ビズメイツのキャンペーンは通常予告なしに終了します。。
まずは以下のボタンから無料体験を受講し、ビズメイツがご自身に合っているか確かめるチャンスをお見逃しなく!
\初月・全プラン半額キャンペーン開催中/
Bizmatesの悪い点②:1度に予約できるのはプランのレッスン数のみ
Bizmates(ビズメイツ)で毎日1レッスンプランの場合に予約できるコマは1コマのみ。
毎日2レッスンの場合、同時に予約できるレッスン数は2コマまでです。
レッスンを終了したら次のレッスンが予約できるシステムなので、毎日予約を入れる作業が少々億劫に感じたことも。
ただ、レッスン5分前まで予約が可能でなので、突然時間ができた時などにレッスンを受けられるのは便利でした。
Bizmates(ビズメイツ)を3ヶ月利用して良いと感じた5点ご紹介
ビズメイツの良い点
- 講師の質が高い!
- ビジネス経験豊富なエリート講師が粒ぞろい!
- レッスンの録画機能で効率的に復習ができる
- 生徒一人ひとりのニーズをサポートする「Assist Lesson」
- 教材が実践的でダイレクトに仕事で活用できる!
上記5つが、Bizmates(ビズメイツ)の良いと感じたポイントです。
これだけ良い所があったら、正直悪い点は目をつむってもいいかなと個人的には思っています。
Bizmatesの良い点①:講師の質が高い!
とにかく、Bizmates(ビズメイツ)の講師は質が良く安定しています。
無料体験時に講師にアドバイスされた通り、多くの講師からレッスンを受けてきましたが、ほとんどの講師は、さすが1%の難関を突破した講師陣だけある!と納得するレベルです。
英語講師歴も長い講師も沢山所属しており、的確なミスの指摘や、チャットボックスを駆使できる指導力の高い講師達ばかりでした。
フィリピン訛りが少し気になる講師もいましたが、予約時にプロフィールの音声を確認する事でそのような講師を予約候補から除外することも可能なので、特に問題には感じませんでした。
Bizmatesの良い点②:ビジネス経験豊富なエリート講師が粒ぞろい!
Bizmates(ビズメイツ)の必須採用条件は、ビジネス経験のある事。
中には、かなりの高学歴の人材やMBA保持者、弁護士、起業家、研究者などエリートな講師陣達!
他社では、ビジネス経験のないアルバイトの大学生がビジネス英語を教えたりしている事すら珍しくないのが、オンライン英会話業界の事情です。
その点、Bizmates(ビズメイツ)は確かな人材から、安心してビジネス英語を学んでいく事が可能です。
教えるレッスン内容も、他社の様にただ単にテキストに沿ってレッスンを進めるだけではなく、ビジネス経験があるからこそ生きたビジネス・シチュエーションでの知識も講師は提供できます。
Bizmatesの良い点③:レッスンの録画機能で効率的に復習ができる
Bizmates(ビズメイツ)はこれまでSkypeでのレッスン受講しか提供していませんでしたが、最近、独自のレッスン通信ツール「My Stage」の提供を始めました。
「My Stage」は、講師と教材の同時表示が可能な上に、レッスンの録画も可能!
レッスン中の利便性が良くなった上に、チャット履歴もきちんと残るので復習にも大変便利です。
ただ、「My Stage」を利用してもスマホでは、講師とテキストを同時に表示する事はできません。
スマホでBizmates(ビズメイツ)を受講する際はちょっとしたコツや下準備が必要なので、詳しく知りたい方は別記事を参照して下さい。
Bizmatesの良い点④:生徒一人ひとりのニーズをサポートする「Assist Lesson」
Bizmates(ビズメイツ)の「Assist Lesson」は、英文メールや資料の添削、プレゼンの練習など、生徒の仕事をダイレクトにアシストしてくれるレッスンん内容です。
すでに英語で業務を行っている人や英語の面接を控えている人には、非常にありがたいサービス!
受講者の業務をダイレクトにサポートしてくれるレッスンを提供しているオンライン英会話は、Bizmates(ビズメイツ)以外ほとんどありません。
私も、今回の就活では大変お世話になりました!
Bizmatesの良い点⑤:教材が実践的でダイレクトに仕事で活用できる!

出典:https://www.bizmates.jp/
Bizmates(ビズメイツ)の教材は細かく30段階に分かれており、段階的かつ体系的にビジネスのシチュエーションに沿って、適切かつ効果的な表現を学んでいくようにデザインされています。
一番優しいLevel0は、中学校レベルの英文法や単語の知識がない初心者にも対応しており、いかなるレベルの英語学習者であっても安心して取り組めます。
Bizmates(ビズメイツ)の初心者向けの教材の詳細は別記事で確認できるので、初心者でBizmates(ビズメイツ)についていけるか不安といった方は参考にしてみて下さい。
ビジネス英語の表現や語彙を基礎から学んで行きたい受講者は、体験レッスン時に実施されるレベル判定よりも低いレベルでレッスンをスタートする事も可能です。
まずは、以下の青いボタンから無料体験レッスンを受講してレベル判定をしてもらい、学習内容を把握してみましょう!
Bizmates(ビズメイツ)効果についてのまとめ
以下が3ヶ月、Bizmates(ビズメイツ)を受講したて私が感じた効果です。
- 転職成功!
- ビジネスに適した英語の語彙や表現を操れるように
- グローバルなビジネスの世界で通用する姿勢やコミュニケーションスキルが身に付いた
- ビジネス経験豊富な質の良い講師の的確な指導で、専門用語などの知識も増えた
- 英語での面接や会議でも、率先して意見を言えるようになった
どれだけ効果が出るかは人それぞれの自習時間などでも差が出ますが、私はそこまでガツガツ自習をしなくても、上記のような成果を感じることができました。
その理由は、Bizmates(ビズメイツ)の講師の質の良さ、日本人の苦手分野を知り尽くした上で体系的にビジネス英語を身に着けていける高品質のカリキュラムにあります。
あなたもBizmates(ビズメイツ)を1日1レッスン受講するだけでも、一定の上達を感じられるはず!
ただ英語学習の開始を1日伸ばすごとに、その分上達も遅くなってしまいます。
熱が冷めてまた先延ばしにしてしまう前に、Bizmates(ビズメイツ)の無料体験を受講してしまいましょう!