
「英語の前置詞を網羅した一覧が欲しい」「それぞれの違いをしっかり理解して、自信を持って使いこなしたい」
もしあなたがそうお考えなら、このページはあなたのためのものです!
この記事の内容
- 圧倒的な網羅性: 基本から応用まで、100種類以上の前置詞を種類別に分類して一覧化。
- ネイティブ感覚の習得: 各前置詞が持つ『コアイメージ』をイラスト付きで徹底解説。
- 実践力の養成: 即使える豊富な例文と、理解度をチェックするための実践練習問題。
このページを最後まで読めば、あなたは前置詞を「暗記すべき厄介なルール」ではなく、「ネイテイブのように感覚で使いこなせる便利なツール」としてマスターできるようになりますよ!
著者情報

元オンライン英会話講師 / TOEIC975点保持者
元大手オンライン英会話講師。これまで100人以上の日本人英語学習者に英語を指導。特に、初心者が躓きやすい冠詞や固有名詞の用法について、歴史や文化を交えたロジカルな解説で定評がある。「なぜ?」を大切にすることで、丸暗記に頼らない英語力と思考力を育むことをモットーとしている。
目次
よく使う英語の前置詞の種類別一覧表!【時間・場所・方向など】

まずは、英語でよく使う前置詞を種類別にまとめた一覧表をチェックしましょう!
いつでも参照できる辞書としてご活用できますよ。
最も一般的な英語の前置詞【トップ20一覧】
| 前置詞 (Preposition) | 主な和訳 |
|---|---|
| of | 〜の |
| in | 〜の中に、〜で |
| to | 〜へ、〜に |
| for | 〜のために |
| with | 〜と一緒に |
| on | 〜の上に、〜に |
| at | 〜で、〜に |
| from | 〜から |
| by | 〜によって、〜のそばに、〜までに |
| about | 〜について |
| as | 〜として |
| into | 〜の中へ |
| like | 〜のように |
| through | 〜を通り抜けて |
| after | 〜の後で |
| over | 〜を越えて、〜の上に |
| between | (2つのものの)間に |
| out | 〜の外へ |
| against | 〜に反対して |
| during | 〜の間に |
まずは、日常会話や文章で最も頻繁に使われる基本的な前置詞を上記の表でまとめました。
これらをマスターするだけで、英語の理解力と表現力は大きく向上します。
次に、カテゴリーごとに英語の前置詞一覧表をご紹介しますね。
時間に関する英語の前置詞一覧表【全12選】
| 前置詞 (Preposition) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| at | 〜に(時刻・時点) | The meeting starts at 3 PM. |
| on | 〜に(曜日・特定の日) | My birthday is on October 25th. |
| in | 〜に(月・年・季節・期間) | I will graduate in 2025. |
| after | 〜の後で | Let's have dinner after the movie. |
| before | 〜の前に | Please finish your homework before dinner. |
| by | 〜までに(完了期限) | You need to submit the report by Friday. |
| during | 〜の間に | He fell asleep during the class. |
| for | 〜の間(期間の長さ) | I have studied English for five years. |
| from… to/until… | 〜から〜まで | The store is open from 9 AM to 9 PM. |
| since | 〜以来、〜から(継続) | She has lived in London since 2010. |
| until / till | 〜まで(ずっと継続) | I will wait until you come back. |
| within | 〜以内に | Please respond within 24 hours. |
上記の表でまとめた英語の前置詞は、特定の時間、日付、期間など「時」に関する情報を示します。
場所に関する英語の前置詞一覧表【全13選】
| 前置詞 (Preposition) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| at | 〜で(特定の地点) | I am waiting at the bus stop. |
| on | 〜の上に(接触して) | The book is on the table. |
| in | 〜の中に(囲まれて) | There is some milk in the fridge. |
| above | 〜より上に(離れて) | The airplane is flying above the clouds. |
| below | 〜より下に(離れて) | My apartment is below hers. |
| under | 〜の真下に | The cat is sleeping under the bed. |
| over | 〜の真上に、〜を覆って | There is a bridge over the river. |
| behind | 〜の後ろに | The child was hiding behind the tree. |
| in front of | 〜の前に | I parked my car in front of the building. |
| near / close to | 〜の近くに | We live near the airport. |
| next to / beside | 〜の隣に | The pharmacy is next to the supermarket. |
| between | (2つのものの)間に | His house is between the bank and the library. |
| among | (3つ以上のものの)間に | I found a letter among the old papers. |
上記の表でまとめた英語の前置詞は、物や人が存在する「場所」や「位置関係」を示します。
移動・方向に関する英語の前置詞一覧表【全13選】
| 前置詞 (Preposition) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| to | 〜へ(到達点) | I am going to the office. |
| from | 〜から(出発点) | He came from Japan. |
| into | 〜の中へ | She jumped into the pool. |
| out of | 〜の中から外へ | He took his keys out of his pocket. |
| up | 上へ | We walked up the hill. |
| down | 下へ | The ball rolled down the stairs. |
| across | 〜を横切って | Be careful when you walk across the street. |
| through | 〜を通り抜けて | The train went through a long tunnel. |
| along | 〜に沿って | I enjoy walking along the beach. |
| around | 〜の周りを | Let's take a walk around the park. |
| toward(s) | 〜の方へ | He is running towards the goal. |
上記の表でまとめた英語の前置詞は、人や物の「動き」や「向かう方向」を示します。
動詞を伴う英語の前置詞一覧表【例文&和訳つき】

特定の動詞は、決まった前置詞と結びつくことで豊かな表現を生み出します。
フレーズ全体で覚えることで、自然な英語が身につきますよ。
動詞 + for
何かを「目的として」動作が向かうイメージで使われます。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| ask for | 〜を求める、頼む | If you need help, don't hesitate to ask for it. (助けが必要なら、遠慮なくそれを求めなさい。) |
| wait for | 〜を待つ | We are waiting for the train to arrive. (私たちは電車が到着するのを待っています。) |
| search for | 〜を探す | She is searching for a new apartment. (彼女は新しいアパートを探しています。) |
| care for | 〜の世話をする | He needs someone to care for his dog during the vacation. (彼は休暇中、犬の世話をしてくれる人が必要です。) |
動詞 + from
ある「起点」から離れる、または区別するニュアンスで使われます。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| suffer from | 〜で苦しむ、〜を患う | Many people suffer from allergies in the spring. (春には多くの人がアレルギーに苦しみます。) |
| recover from | 〜から回復する | It took a while to recover from the flu. (インフルエンザから回復するのに少し時間がかかった。) |
| protect from | 〜から守る | This cream will protect your skin from the sun. (このクリームは太陽からあなたの肌を守ります。) |
動詞 + in
ある分野や活動の「範囲内」で物事が行われるイメージです。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| believe in | 〜の価値や存在を信じる | To achieve your goals, you must believe in yourself. (目標を達成するためには、自分自身を信じなければならない。) |
| succeed in | 〜に成功する | She finally succeeded in launching her own business. (彼女はついに自身の事業を立ち上げることに成功した。) |
| specialize in | 〜を専門にする | This restaurant specializes in authentic Italian cuisine. (このレストランは本格的なイタリア料理を専門としています。) |
動詞 + with
誰かと「共に」行動する、または対立する関係性を示します。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| agree with | 〜に同意する | I completely agree with your proposal. (私はあなたの提案に完全に同意します。) |
| deal with | 〜に対処する | As a manager, you have to deal with various problems. (マネージャーとして、あなたは様々な問題に対処しなければならない。) |
| compete with | 〜と競争する | Our company has to compete with large corporations. (私たちの会社は巨大企業と競争しなければならない。) |
動詞 + of
思考や内容など、動作が「関連する対象」を示します。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| consist of | 〜で構成される | The committee consists of ten members. (その委員会は10人のメンバーで構成されています。) |
| approve of | 〜を承認する、〜に賛成する | Her parents do not approve of her decision. (彼女の両親は彼女の決断に賛成していない。) |
| dream of | 〜を夢見る | He would often dream of becoming an astronaut. (彼は宇宙飛行士になることをよく夢見ていた。) |
動詞 + to
動作が特定の対象へ「向かって到達する」イメージです。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| add to | 〜に加える | Please add my name to the list. (リストに私の名前を加えてください。) |
| lead to | 〜につながる | Hard work can lead to great success. (努力は大きな成功につながることがある。) |
| respond to | 〜に返答する | You should respond to the email as soon as possible. (あなたはそのメールにできるだけ早く返信するべきです。) |
形容詞を伴う英語の前置詞【例文&和訳つき】

英語の形容詞は、後ろに特定の前置詞を伴うことで、感情や状態の対象をより具体的に表現します。
それでは、それぞれの例を詳しく一覧表で見ていきましょう。
形容詞 + of
感情や状態が、何に「属しているか」その対象を示します。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| afraid of | 〜を恐れている | The little boy is afraid of the dark. (その小さな男の子は暗闇を怖がっている。) |
| proud of | 〜を誇りに思う | The coach was very proud of the team's performance. (コーチはチームのパフォーマンスをとても誇りに思っていた。) |
| aware of | 〜に気づいている | We are fully aware of the potential risks. (私たちは潜在的なリスクに完全に気づいています。) |
| full of | 〜で満ちている | The report was full of useful information. (その報告書は有益な情報で満ちていた。) |
形容詞 + for
感情や評価の「理由」や「対象」を指し示す際に使われます。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| responsible for | 〜に責任がある | Each member is responsible for their own tasks. (各メンバーは自身のタスクに責任があります。) |
| famous for | 〜で有名である | Kyoto is famous for its beautiful temples and shrines. (京都は美しい寺社で有名です。) |
| grateful for | 〜に感謝している | I am truly grateful for all your support. (あなたのすべての支援に心から感謝しています。) |
| suitable for | 〜に適している | This movie is not suitable for young children. (この映画は幼い子供には適していません。) |
形容詞 + with
何かと「関連」していたり、感情で「満たされて」いたりする状態を示します。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| satisfied with | 〜に満足している | The customer was not satisfied with the product. (その顧客は製品に満足していなかった。) |
| bored with | 〜にうんざりしている | He quickly got bored with the repetitive work. (彼はその単調な仕事にすぐにうんざりした。) |
| crowded with | 〜で混雑している | The station is always crowded with tourists. (その駅はいつも観光客で混雑している。) |
形容詞 + to
関係性が「向かっている」ことや、何かと「比較」するニュアンスで使われます。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| similar to | 〜に似ている | Her new hairstyle is quite similar to mine. (彼女の新しい髪型は私のとかなり似ている。) |
| addicted to | 〜に中毒である | Many people are addicted to their smartphones. (多くの人々がスマートフォンに夢中になっている。) |
| kind to | 〜に親切である | You should always be kind to animals. (あなたは常に動物に親切であるべきだ。) |
形容詞 + at
特定のスキルや活動に対する「得意・不得意」を示します。
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| good at | 〜が得意である | She is very good at solving complex problems. (彼女は複雑な問題を解決するのがとても得意だ。) |
| bad at | 〜が苦手である | I'm really bad at remembering people's names. (私は人の名前を覚えるのが本当に苦手です。) |
| surprised at | 〜に驚く | We were all surprised at the news. (私たちは皆その知らせに驚いた。) |
上記の表でまとめた英語の前置詞は特定の動詞とセットで使われ、決まった意味を持つフレーズです。
形容詞を伴う英語の前置詞一覧表【全13選】
| フレーズ (Phrase) | 主な和訳 | 例文 (Example) |
|---|---|---|
| afraid of | 〜を恐れている | She is afraid of spiders. |
| angry with/at | 〜に腹を立てている | My boss was angry with me. |
| aware of | 〜に気づいている | Are you aware of the risks? |
| bored with | 〜にうんざりしている | I am bored with this movie. |
| famous for | 〜で有名である | This city is famous for its beautiful parks. |
| fond of | 〜が好きである | He is very fond of his grandmother. |
| full of | 〜でいっぱいである | The basket is full of apples. |
| good at | 〜が得意である | She is good at playing the piano. |
| interested in | 〜に興味がある | I am interested in history. |
| proud of | 〜を誇りに思う | I am so proud of your success. |
| responsible for | 〜に責任がある | You are responsible for your own actions. |
| satisfied with | 〜に満足している | Are you satisfied with the result? |
| similar to | 〜に似ている | Your opinion is similar to mine. |
| sorry for | 〜を気の毒に思う、〜について謝る | I am sorry for what I said. |
| tired of | 〜に飽きている、疲れている | I am tired of listening to his excuses. |
上記の表でまとめた英語の前置詞は特定の形容詞とセットで使われ、感情や状態などを詳しく説明するフレーズです。
その他の英語の前置詞【原因・目的・手段など】

| 前置詞 | 意味 | 例文 |
|---|---|---|
| against | 〜に反対して | I am against this plan. |
| as | 〜として | He works as a consultant. |
| like | 〜のように | She sings like a professional. |
| except | 〜を除いて | Everyone is here except John. |
| instead of | 〜の代わりに | I'll have tea instead of coffee. |
| due to | 〜が原因で | The game was canceled due to the rain. |
前置詞とは?使い方の基本をチェック!

Screenshot
英語の前置詞(Preposition)の一覧表をチェックした後は、前置詞の使い方を理解しましょう。
前置詞とは、その名の通り「前に置く詞(ことば)」のことで、名詞や代名詞の前に置かれます。
そして、「時」「場所」「方向」「関係性」といった、文脈を豊かにするための追加情報を与える役割を果たします。
前置詞の例文
- The book is on the desk. (その本は机の上にあります)
on がなければ、「本 = 机」となり意味が通じません。on が「場所の関係性」を示しています。
日本語の助詞「てにをは」に近い働きをしますが、1対1では対応しないため、英語独自の感覚を掴むことが非常に重要になります。
最重要&基本の英語前置詞15選をコアイメージでマスターしよう!
まずは、英語の全前置詞の中でも最重要と言える15個を、コアイメージと共に徹底的にマスターしましょう。
これらを使いこなせるだけで、あなたの表現力は劇的に向上します。
場所・時間を表す基本3兄弟 (at / on / in)

多くの学習者が最初につまずくこの3つは、イメージの「大きさ」で捉えるのがコツです。
- at =「点」 (最も小さいイメージ)
- コアイメージ: 地図上の一点や、時計の針が指す一点。
- 覚えるコツ: 「ピンポイントの一点」と覚えましょう。
- 場所:
at the station(駅という地点),at the bus stop(バス停という地点) - 時間:
at 5 PM(5時という時点),at noon(正午という時点)
- on =「面」 (中くらいのイメージ)
- コアイメージ: 机の表面やカレンダーの特定の日付に「接触」している感覚。
- 覚えるコツ: 「カレンダーの上に乗っている」と覚えましょう。
- 場所:
on the table(テーブルの表面に),on the wall(壁の表面に) - 時間:
on Monday(月曜という日に),on your birthday(誕生日という日に)
- in =「空間・範囲」 (最も大きいイメージ)
- コアイメージ: 箱の中や、月・年といった期間の「内部」にある感覚。
- 覚えるコツ: 「囲まれた中」と覚えましょう。
- 場所:
in the box(箱の中に),in Tokyo(東京という都市の中に) - 時間:
in April(4月という期間に),in 2024(2024年という期間に)
方向・関係性を示す重要前置詞

- to:「方向と到達」
- コアイメージ: A地点からB地点へ向かう力強い「矢印」。
- 例文: I will send the report to you. (あなたにレポートを送ります)
- for:「〜の方向を向いて」
- コアイメージ: ある対象の方向を向き、手を差し伸べている。そこから「〜のために」という意味が生まれる。
- 例文: This gift is for you. (このプレゼントはあなたのためのものです)
- from:「起点・分離」
- コアイメージ: ある地点から離れていく出発点。
- 例文: I received an email from a client. (クライアントからメールを受け取った)
- with:「同伴・所有」
- コアイメージ: 二人が手をつないでいる「一緒」の感覚。道具を「伴って」いるイメージも。
- 例文: I will discuss it with my boss. (上司と一緒に議論します)
- by:「近接・そば」
- コアイメージ: 何かの「すぐそば」にある状態。そこから「手段」「期限」「行為者」に意味が発展。
- 例文: Please submit it by Friday. (金曜日までに提出してください)
- about:「〜の周り」
- コアイメージ: あるテーマの「周辺」をぐるぐると巡る感覚。
- 例文: We talked about the new project. (新しいプロジェクトについて話した)
- over:「弧を描いて上を越える」
- コアイメージ: 丘の上を弧を描いてボールが飛んでいくダイナミックな動き。
- 例文: He jumped over the fence. (彼はフェンスを飛び越えた)
- under:「何かの真下・影響下」
- コアイメージ: テーブルの真下に何かがいる状態。「〜の管理下」という抽象的な意味も。
- 例文: The project is under my control. (プロジェクトは私の管理下にあります)
- through:「内部を通り抜ける」
- コアイメージ: トンネルや森の中を「通り抜ける」3Dの動き。
- 例文: We drove through the tunnel. (我々はトンネルを通り抜けて運転した)
- across:「平面を横切る」
- コアイメージ: 道路や川を「横切る」2Dの動き。
- 例文: I walked across the street. (私は通りを横切って歩いた)
- without:「〜なしで」
- コアイメージ: あるべきものが「外に」ある状態。
- 例文: We can't start without you. (あなたなしでは始められません)
日本人が特に間違いやすい前置詞のポイント
ここでは、多くの日本人学習者が混同しがちな英語の前置詞の使い分けを、重点的に解説します。
byvsuntil(期限 vs 継続)by: 「〜までに(完了させる)」という締め切りの一点を示します。- You must finish this by 5 PM. (午後5時までにこれを終えなければならない)
until: 「〜まで(ずっと続く)」という継続を示します。- I will stay here until 5 PM. (私は午後5時までここにいます)
forvsduring(期間の長さ vs 特定の期間)for:for three hours(3時間) のように、期間の「長さ」を示します。during:during the meeting(会議中) のように、特定のイベントや出来事の「期間」を示します。
invsinto(状態 vs 動き)in: 「〜の中にいる」という静的な状態を示します。- He is in the room. (彼は部屋の中にいます)
into: 「〜の中へ入る」という動的な動きを示します。- He walked into the room. (彼は部屋の中へ入っていった)はい、承知いたしました。
学習者のレベルに合わせてステップアップできるよう、「初級」「中級」「応用」の3つのレベルで、合計30問の練習問題を作成します
- He walked into the room. (彼は部屋の中へ入っていった)はい、承知いたしました。
英語前置詞マスターへの道:実践練習問題30選!
学習した知識を定着させるために、練習問題に挑戦してみましょう。
各文の( )に最も適切な前置詞を1つ入れてください。
【初級編】基本の使い分け (10問)
まずは、最も基本的な「at / on / in」の使い分けをマスターしましょう。
- My train is scheduled to arrive ( ) 7:30 PM.
- We live ( ) a house with a big garden.
- The final exam is ( ) December 20th.
- I put the milk ( ) the refrigerator.
- Let's meet ( ) the main gate of the park.
- He was born ( ) the 21st century.
- There is a spider ( ) the ceiling.
- I have an important appointment ( ) Tuesday morning.
- She is currently staying ( ) a hotel in Paris.
- The concert starts ( ) exactly 8 o'clock.
【回答&ワンポイント解説】
- at (時刻という「点」)
- in (家という「空間の中」)
- on (特定の日付という「面」)
- in (冷蔵庫という「空間の中」)
- at (公園の門という「地点」)
- in (21世紀という「期間の中」)
- on (天井という「表面」)
- on (特定の日の朝という「面」)
- at (ホテルという「地点」)
- at (8時ちょうどという「時点」)
【中級編】動きと頻出フレーズ (10問)
移動・方向を表す前置詞と、よく使われる動詞・形容詞との組み合わせ問題です。
- The children ran ( ) the field to greet their father.
- I need to listen carefully ( ) the instructions.
- He is very good ( ) telling jokes.
- We drove ( ) a long, dark tunnel.
- She is very interested ( ) modern art.
- I'm looking ( ) my car keys. Have you seen them?
- The cat jumped ( ) the wall and disappeared.
- This product is quite different ( ) the previous model.
- I completely agree ( ) your opinion.
- He took a pen ( ) his pocket.
【回答&ワンポイント解説】
- across (平らなフィールドを「横切る」動き)
- to (listen to 〜: 〜を聞く)
- at (good at 〜: 〜が得意である)
- through (トンネルを「通り抜ける」動き)
- in (interested in 〜: 〜に興味がある)
- for (look for 〜: 〜を探す)
- over (壁を「乗り越える」動き)
- from (different from 〜: 〜と違う)
- with (agree with 〜: 〜に同意する)
- from / out of (ポケット「から」取り出す動き)
【応用編】間違いやすい前置詞 (10問)
少し紛らわしい前置詞の使い分けや、ビジネスシーンで役立つフレーズ問題です。
- Please make sure to finish the project ( ) the deadline.
- I will be working on this task ( ) 5 PM today.
- This city is famous ( ) its delicious seafood.
- He complained ( ) the manager about the slow service.
- She has been studying Spanish ( ) three years.
- He was talking on the phone ( ) the entire movie.
- The success of our team depends ( ) your leadership.
- I am responsible ( ) managing the budget.
- This sweater is made ( ) 100% wool.
- I am not familiar ( ) this part of the city.
【回答&ワンポイント解説】
- by (締め切り「までに」完了させる)
- until (午後5時「までずっと」作業を続ける)
- for (famous for 〜: 〜で有名である)
- to (complain to 〜: (人)に不平を言う)
- for (3年間という「期間の長さ」)
- during (映画の上映中という「特定の期間」)
- on (depend on 〜: 〜に依存する、〜次第である)
- for (responsible for 〜: 〜に責任がある)
- of (made of 〜: (材質)で作られている)
- with (familiar with 〜: 〜に精通している)
まとめ:英語の前置詞は「感覚」で使いこなすのがコツ!
この記事では、100種類以上の英語の前置詞を網羅した一覧表から、ネイティブの感覚を掴むためのコアイメージ、そして実践的な練習問題まで、前置詞学習のすべてを詰め込みました。
もう一度、大切なことをお伝えします。前置詞は、一つひとつの用法を丸暗記するものではありません。
この記事をあなたの「最強の参考書」としてブックマークし、迷ったときにはいつでもコアイメージの解説に戻ってきてください。
それを繰り返すうちに、ネイティブの感覚が自然とあなたのものになっているはずです。
あなたの英語学習が、より楽しく、より効果的なものになることを心から応援しています。