この記事では、ベルリッツキッズのお得なキャンペーン・クーポンについてご紹介します。
どのクーポンやキャンペーンが一番お得かの結論から言うと、割引優待サイト「みんなの優待」で利用できるベルリッツキッズ入会金無料クーポンが一番おすすめ!
ただ、「みんなの優待」を利用するには気を付けたい注意点がいくつかあります。
損をせず、「みんなの優待」クーポンでお得にベルリッツキッズを利用したい方は、この記事を読み進めて下さいね。
「みんなの優待」は誰でも利用できますが会員登録の手間がかかるので、まずは以下のボタンからベルリッツキッズの無料体験を受け、ベルリッツキッズの受講者になるのか決断してからアカウントの登録をすると、無駄な手間を踏む事を避ける事ができますよ♪
\まずは無料体験!/
対面・オンライン受講両方OK
目次
ベルリッツキッズに割引価格で入会できる開催中クーポンは全部で3つ
クーポン名 | 特典内容 |
みんなの優待 | 入会金 |
駅探バリューDays | 入会金 |
WELBOX | 入会金 |
上記4つが、ベルリッツキッズに割引価格で入会できる開催中のクーポンです。
残念ながら、公式キャンペーンは2022年5月現在では開催されていない為、上記3つのクーポンサイトからご自身の状況に最適なサービスを選ぶ形となります。
ただし、駅探バリューDaysは会員費用をドコモ払い以外で支払うと無料にならなかったり、WELLBOXは誰でも利用できる訳ではありません。
この為、一番のおすすめは「みんなの優待」クーポンを利用する事ですよ!
以下にそれぞれ詳しく説明していきますね。
開催中クーポン①:誰でも利用可の「みんなの優待」でベルリッツキッズ入会金が無料に!
みんなの優待は、会員限定で便利でお得な割引クーポンを提供する優待サイトです。
みんなの優待のメンバーは「ベルリッツキッズ/ティーンズ入会金0円」クーポンをゲットできます。
サイト使用料が490円かかりますが、初回2ヶ月間は無料で利用できます。
ただし、クーポン使用後、無料期間内に解約しなければ、自動課金されるのでご注意ください。
幼児から小学生向けベルリッツキッズ、中高生向けティーンズのクーポン対象コースは以下になります。
対象コース
- マンツーマン20レッスン以上のコース
- 月謝制コース
他のキャンペーンとの併用はできませんので、ご注意くださいね。
開催中クーポン②:駅探バリューDaysの入会金無料クーポン利用はドコモ払い以外は会員費が必要
駅探バリューDaysは、会員限定に便利でお得な割引クーポンを提供する優待サイトです。
月額使用料330円ですが、ドコモ払いに限り初回30日間無料です。
ただしこちらもクーポン使用後、無料期間内に解約しなければ、自動課金されるのでご注意ください。
駅探バリューDaysが提供するクーポンの中に、「ベルリッツキッズ/ティーンズ入会金0円」があります。
クーポン適用コースはこれまでご紹介してきたクーポンと同条件で以下の通りです。
対象コース
- マンツーマン20レッスン以上のコース
- 月謝制コース
他キャンペーンとの併用不可、期間は2024年3月31日中までです。
開催中クーポン③:WELBOXは勤め先が福利厚生加入していれば入会金無料クーポン利用可
ベルリッツの語学プログラムは、国内外の多くの企業により活用されています。
WELBOXはお勤め先の企業が福利厚生として加入していれば、さまざまなお得なクーポンをご家族で利用できます。
WELBOXのクーポンを利用したい場合には、お勤め先の会社の福利厚生にWELBOXが含まれているかご確認してみて下さい。
お勤め先の企業の福利厚生が確認取れない場合、引越し達人から無料見積もりすると、WELBOXの会員優待を受けられるようですよ!
WELBOXが提供するクーポンも他のクーポンと同様「ベルリッツキッズ/ティーンズ入会金0円」の割引内容です。
公式サイトのキャンペーンが終了してしまっている場合は、ご自身の状況に合わせ、上記4つのクーポンの中から便利なクーポン物を選んで下さいね!
ベルリッツキッズの公式キャンペーンは7月31日まで入学金が半額に
ベルリッツキッズは、7月31日まで入学金が半額になるキャンペーンを開催中です。
ただし、記事の冒頭で解説した3つのクーポンは入学金が無料になるので、公式キャンペーンよりもずっとお得デスね。
ベルリッツキッズは頻繁に入学金無料+教材費半額などのお得なキャンペーンを開催しているので、クーポンよりもお得なキャンペーンが開催されるのを待つ手もあります。
ただ、今すぐ一番お得な方法でベルリッツキッズに入会したいというご家庭は、みんなの優待を利用して下さいね!
ベルリッツキッズの過去に開催されたキャンペーンをご紹介
ベルリッツキッズでは、これまで入会金無料や授業料/教材費の割引キャンペーンなどを実施しています
ベルリッツお得なキャンペーンは不定期開催ですが、春夏秋冬・ゴールデンウィークのどこかの期間限定で実施される傾向があります。
過去にどのようなキャンペーンが開催されていたのか気になる方の為に、幾つかを以下にご紹介させていただきますね!
過去のキャンペーン①:お得な「春のキャンペーン」
ベルリッツでは過去に新規受講者対象に「入会金0円+最大10レッスン無料」のお得な春のキャンペーンを2020年1月〜3月31日までの期間で行っていました。
2022年の春のキャンペーンは、入会金と教材費の合計38,000円が割引になるお得なキャンペーンを開催していましたよ!
残念ながら、6月現在開催されているキャンペーンは、入会金が半額になるのみです。
過去のキャンペーン②:受講料金の割引キャンペーン
ベルリッツでは過去に新規受講者対象に、受講料金の割引キャンペーンを実施していることもありまし8た。
割引内容はベルリッツの通常コース対象に、最大3万円分の受講料割引+8レッスン無料の最大8万円相当が割引されるキャンペーンでした。
この時は対象は大人向けのコースだけで、4歳から小学生対象のベルリッツキッズでは開催されませんでした。
プロのネイティブ講師による英語レッスンを最大8万円割引で受講できるのはかなりお得ですね!
過去のキャンペーン③:GW期間限定の短期集中コース
ゴールデンウィークの期間に子供たちに英語の学習で有効活用を!と考える親御さんもいるかと思います。
毎年開催とは限りませんが、ベルリッツではGWの期間限定の短期集中コースを行うことがあります。
直近2019年のゴールデンウィークキャンペーンは、ベルリッツの通常33,000円⇨入学金が0円、教材費0円、最大8レッスンサービスの特典付きでした。
現時点、今年もGW短期集中キャンペーンがベルリッツキッズで実施されるかは発表されていません。
ゴールデンウィークも間近に迫ってきたので、キャンペーンが開催される場合は当記事でお知らせしますね!
過去のキャンペーン④:兄弟姉妹・ご友人同時体験・同時入学キャンペーン
キャンペーン開催時期 | 非公開 |
対象年齢 | 4歳〜小学6年生 |
対象コース |
|
キャンペーン特典 |
|
ベルリッツキッズでは、「兄弟姉妹・ご友人同時体験・同時入学キャンペーン」も開催されていた事があります。
キャンペーンの特典内容は下記の通りで、入会する人数が3人まで増えるごとに割引率が高くなります。
- 2名⇨初月月謝半額
- 3名⇨初月の月謝全額OFF
さらに、3名で同時に入会し全員英語レベルが一緒なら、同メンバーで少人数制グループレッスンのクラスが開講できちゃうんです♪
英会話のレッスンも仲の良いお友達と一緒に受講できれば、楽しさややる気が最大限に引き出せそうですね!
過去のキャンペーン⑤:春の特別コース入会金無料キャンペーン
キャンペーン開催時期 | 2022年4月30日まで |
対象年齢 | 4歳〜小学6年生 |
対象コース |
|
キャンペーン特典 |
|
2020年4月30日まで開催されていたベルリッツキッズ入会金無料キャンペーンを利用すると、新規受講生に限り通常33,000円の入会金が無料になっていました。
公式サイトの入会金無料キャンペーンは4歳〜小学校6年生のお子様が対象で、以下の4つが対象のコースとなります。
- 超少人数制教室グループレッスン
- マンツーマンレッスン(教室・オンライン自由選択)
- 英語で発表コース(全10回)
- 回数制完全オンラインマンツーマンコース
過去のキャンペーン⑥:公式サイトの分割払い金利手数料無料キャンペーン
キャンペーン開催時期 | 非公開 |
対象年齢 | 4歳〜小学6年生 |
対象コース |
|
キャンペーン特典 | ベルリッツ指定のショッピングローンを利用した分割払いの金利手数料無料 |
ベルリッツキッズは、ベルリッツ指定のショッピングローンであれば分割で支払うことも可能です。
分割でのお支払いを希望の方に、4月30日までベルリッツキッズでは以下の対象コースに入会した場合「受講料の分割払い金利手数料無料キャンペーン」も行っていました。
- マンツーマンレッスン(教室・オンライン自由選択)
- 回数制完全オンラインマンツーマンコース
ベルリッツキッズ・分割払い金利手数料無料キャンペーンは、入会金無料キャンペーンとの併用OKなので、ベルリッツキッズに入会したい!けど、受講費の一括払いに不安を感じる方には嬉しい内容でした!
ベルリッツキッズのキャンペーン・クーポンのまとめ
2022年6月現在ベルリッツキッズの公式キャンペーンよりも、以下の3つのサイトの33000円の入会金が無料になるクーポンを利用した方がお得です。
- みんなの優待
- 駅探バリューDays
- Welbox
ただ、上記のサイトの中でも「みんなの優待」や「駅探バリューDays」は、初月以降に会員解約をしないと月々の会員費用が課金されてしまい、Welboxは勤め先が福利厚生として加入していない限り利用できません。
「みんなの優待」や「駅探バリューDays」は利用するにあたっても会員登録をしてアカウントを作らなければならず、手間がかかります。
この為、まずは以下のボタンからベルリッツキッズの無料体験を受講し、お子様にベルリッツキッズが合ってるか見極めてからクーポンを利用手続きを取るのがおすすめですよ!
\無料レッスンを1回受講できる/
対面・オンライン受講両方OK