この記事ではQQ イングリッシュ(QQ English)の評判や口コミの真相、メリット・デメリットなどを、元オンライン英会話講師のしずかが実際に体験して徹底解明します!
オンライン英会話を選ぶときには、料金プラン、講師の質、カリキュラム、レッスン環境の良し悪しなど、考慮に入れなければならない要素が色々ありますね。
結論から言えば、QQイングリッシュは上記のさまざまな面から見て、非常におすすめできるオンライン英会話スクールでした!
クオリテイーの高い英会話レッスンをリーズナブルに受講したい方は、QQ イングリッシュの2回の無料体験を試して自分で体感してみては?
\1月31日まで人気No.1プラン・月16日コース料金6,680円が初月0円!/
今なら2回の無料体験レッスン後24時間以内の契約で、4回分のレッスンチケットが貰
クレジットカードの登録必要なし♪
QQイングリッシュの体験談と感想が気になる人は、ぜひこの記事を読み進めてくださいね!
この記事で分かる事
- 実際にQQイングリッシュを体験した口コミ・感想
- ネット上での評判・口コミ
- QQイングリッシュのプランや基本情報
- QQイングリッシュに向いている人・いない人
- 無料体験を申し込む流れ手順
目次
QQ イングリッシュ(English)総合評価・特徴
QQイングリッシュの特徴
- フィリピン政府公認のフィリピンで最大手の英会話スクール
- 24社のオンライン英会話を対象にした調査で「コスパ」「教師の質」「満足度」の3部門において、No.1!*
- 講師全員フィリピン人・TESOL資格保持
- 講師全員正規雇用+オフィス勤務
- カランメソッドの日本初正式認定校
- スタデイーサプリ・日常英会話のOutput練習ができる
- セブ島のQQEnglish校と同じ講師・カリキュラムをネット受講できる
*2020年4月~5月マナビジン社調べ。
QQイングリッシュの講師たちはアルバイト的な雇用で雇われている多くのオンライン英会話と比べ、日本で言う終身雇用制度で雇われているんです。
レッスンのスキルを上げ生徒からの評判が高評価になれば、お給料が上がるというビジネスモデルが設計されており、やる気や情熱に溢れている教師がたくさんいます!
講師全員に英語を教える国際免許を義務づけたり雇用の形態などからも、QQイングリッシュが質の高い講師を長期戦で育てていく姿勢が伺えますね!
2020年の1月に料金プランも改訂され、予約もとっても取りやすくなったQQイングリッシュ♪
私の2回の体験談とネットの生の口コミをこの記事で確認し、評判の真偽を確かめてみて下さいね!
QQ イングリッシュ(English)無料体験内容と私の口コミ・感想
まずは体験レッスンを受けてみて総合的に悪かった点と、良かった点を以下にまとめてみました。
QQイングリッシュ(English)を体験して、悪いと思った2つのポイント
それぞれ詳しく以下に説明して行きますね!
自宅から講師がレッスンを提供するオンライン英会話が多い中、QQイングリッシュは質の高いレッスン環境を提供するため、ネット環境が万全なITパーク内のオフィスからレッスンを提供していました。
しかし、残念ながらQQイングリッシュも現在はコロナウイルスの関係で自宅からレッスンを提供する形態に変わっていますが、こればっかりはどのオンライン英会話でも同じなので、しばらくは、しょうがないのかなと思います。
ただ、QQイングリッシュが他社と差別化しているところは、QQイングリッシュ側のネットの不具合で満足なレッスンが受講できなかった場合は、レッスンクオリティ保証制度を設けており、レッスンポイントが返却されるので安心です。(無線LANで受講している場合は対象外)
QQイングリッシュの講師数は約1,300人に対し、その場でレッスン受講が売りの大手Native Campの講師数は12,000以上で講師の数にとても大きな差があります。
当然、Native Campのようにその場ですぐにレッスンをしたい場合は、レッスン提供可能な講師の数はグッと減りますが、その分QQイングリッシュは翌日以降のレッスンは1日3コマ、2週間先まで予約が取れるのでレッスンのスケジュールが組みやすいスクールです。
そしてQQイングリッシュは、講師の質のクオリテイー・コントロールがとても行き届いているので、Native Campほど講師の当たり外れがないのもポイントです。
QQイングリッシュ(English)を体験して、良いと思った4つのポイント
良いポイント
QQイングリッシュの無料体験を2回受講し、単語によってはクセのある発音もありましたが、訛りが少なく全体的にとても聞きやすい英語でした。
講師は二人ともとても明るくフレンドリーで、英語を教えることに対しての情熱や前向きな姿勢を感じ、さすが講師全員に英語を教える国際免許「TESOL」を義務ずけているだけあるな~と感じられたレッスン!
他社のオンライン英会話スクールの体験では貧乏ゆすりが気になったり、回線が悪かったりとガッカリなスクールもあったのですが、QQイングリッシュは総合的にとても満足できるレッスンでした!
QQイングリッシュの独自レッスン通信ツール「Classroon」は、コンピューターで受講する際は、Chromeブラウザがあればダウンロードが不要で便利です。
タブレットやスマートフォンを利用の場合はアプリをダウンロードする必要があります。
Classroomで受講すれば、画面に表示されている教材に講師がポインターやマーカーで指している箇所が分かるのでとても分かりやすく、スムーズなレッスンでした。
Skypeで受講すると実際の教材を講師がカメラの前で持ち、必要な部分を指で示すというやり方になるので、可能であればClassroomで受講することをおすすめします!
無料体験レッスンの段階で学習カウンセリングまでしてくれるスクールはあまりないので、オンライン英会話を初めて挑戦する人には安心できるサービスだなと感心!
カリキュラムや料金体系をしっかり説明してくれるけれど、しつこいセールスがある訳でもなく、生徒に喜ばれるカスタマーエクスペリエンスを追求している姿勢が感じ取れました。
オンライン英会話や学習アプリの無料体験をする際に、事前に支払いの方法を登録しなければいけない場合って結構多いですよね?
その点QQイングリッシュはクレジットカードの登録等をしなくても無料体験ができるので、自動継続のキャンセルを忘れ、次の月に料金が引き落とされるといった事が起こらないので安心です。
無料体験1回目内容: 日本人スタッフからの案内&レベルチェック
step
1日本人スタッフ案内10分
レッスン開始10分前に日本人スタッフがレッスンアプリ「Classroom]」あるいは、スカイプの使い方や回線チェックを。そして英語学習のカウンセリングも丁寧にしてくれ、とてもサービスが行き届いています。
日本人スタッフとのガイダンス中には、続いてフィリピン人講師がレベルチェックで使用する教材を決めるため、What’s your hobbyなどの簡単な英語の質問二つに対し、できるだけフルセンテンスで答えてとリクエストされました。
step
2講師とスモール・トーク
日本人スタッフの案内が終わると交代で講師がClassroomに入室し、お互いの自己紹介と軽い世間話を6分~8分程度。
このご時世なので、お互いの住んでいる国のコロナウイルスの状況をフリートークスタイルで会話し、なかなか短時間ながらも興味深い話しが聞けました。
step
3レベルチェック
簡単な世間話しの後は、レベルチェックの教材を使い講師の質問に答えたり、文章を読み上げ、その内容の理解度を確認するための質問に答えていきます。
日本人スタッフの簡単なレベルチェックの判定により、使用する教材は変わるようですが、私の場合は、エッフェル塔や自由の女神などのランドマークの場所や名前を英語で説明したり、ポストカードの文章を読み上げ、それに対する講師の質問に答えるといった内容でした。
レベルチェックでも、難しい単語や間違いのあった文章などはチャットで送ってきてくれました!
チャットをレッスン後に確認すれば、レッスン中に理解ができなかったとしても後で調べる事ができるので、復習も取り組みやすそう!
step
4日本人スタッフによるカリキュラムや料金の案内
講師によるレベルチェック終了後は、日本人スタッフが再度カリキュラムの提案や料金プランを詳しく説明しますと、日本人ガイダンスに案内されました。
が、私はてっきりしつこいセールスをされるのかと思い、面倒なので時間がない事を伝えたら、あっさりメールで送りますとのことでした!
以下のように、おすすめのプランの案内がメールでレッスン終了後送られてきました。
無料体験2回目内容: カランメソッド

出典: QQイングリッシュ公式サイト
2回目のレッスンはQQイングリッシュの講師とレッスンの質の高さを見極めるため、わざと評価数とポイントの低い講師を選びカランメソッドを受講してみました。
QQイングリッシュはイギリスのカランメソッド協会から正式に認定を受けたスクールで、カランメソッド認定トレーナーから研修を受けた講師のみ、カラン対応講師としてレッスンを提供しています。
step
1カランメソッドについての動画を見る
動画内容
- カランメソッドの説明
- カランメソッドのレッスンの受け方
- カランメソッドを受講する際の注意点
まずは上記の内容の、英語と日本語両方で説明されている2分程の動画を講師が流します。
step
2カランメソッドステージ1受講
動画の後は、早速カランメソッドのステージ1のレッスン開始です。
QQイングリッシュは、無料体験レッスン1回目に行ったレベルテストの判定に関係なくカランメソッドを受講する生徒は全員ステージ1から始めます。
私はTOIEC975点持っていますし、オンライン英会話の講師をしていた経歴もあるので、カランメソッドステージ1を受講するにあたり軽い気持ちで取り掛かったのですが。
正直、甘く見ていました。
カランメソッドの特徴は、講師が約1.5~2倍の速さで質問を2回繰り返すのに対し、生徒は質問にでてきた単語と文法を用いフルセンテンスと短縮形を使い即座に答えなければなりません。
聞き取りは問題なくできたのですが、質問に出てきた全ての単語と文法を使用してフルセンテンスで答えるというのが、意外とビギナーズレベルの英語でも難しい!
レッスン中に、バシバシ講師から間違いを指摘され、正しく言えるまでセンテンスを繰り返し言わされました。
久しぶりに脳がフル回転している感覚で、通常のテキストに沿ったレッスンやフリートークとは比べ物にならない発言量だったので、レッスンが終わった後はまさに脳の英語筋トレをしたような気分でしたが、とても充実したレッスンでしたよ!
カランメソッドを受講できるオンライン英会話ランキング9選の記事↓
カランメソッドの効果↓
step
3カリキュラムや教材の質問を講師に
私は、無料体験1回目終了後の日本人スタッフからのカリキュラムの案内を受けなかったので、カランレッスン終了後講師に質問してみることにしました。
講師はカランメソッド以外にも私に合ったカリキュラムを新たに提案してくれた上に、使いたい素材や教材をネットでピックアップし、ファイルやリンクをチャットで送れば、その素材に沿って授業を進める事も可能だとアドバイスまでしていただきました。
講師のホスピタリティ・サービス精神にも大満足!
自分に必要なレッスンをカスタマイズし様々な素材で受講する事が可能なので学習意欲アップにつながり、さらに自分の学習目的に適した実践力をつけるのに最適なスクールだと感じました!
\1月31日まで人気No.1プラン・月16日コース料金6,680円が初月0円!/
今なら2回の無料体験レッスン後24時間以内の契約で、4回分のレッスンチケットが貰
クレジットカードの登録必要なし♪
QQ イングリッシュ(English)・ネット上の良い口コミ&悪い口
QQイングリッシュを受講している人々の生の声をまとめてみたので、参考にどうぞ!
QQ イングリッシュ(English)の悪い口コミ
悪い口コミ
- お気に入りやポイントの高い講師は、土日、当日の予約が取れにくい。
- 他社と比べて、値段が高め。
- カランメソッド受講は生徒の現状レベルに関わらず一番下のレベルから開始しなければならない為、初心者以外には物足りない上にコスパが悪い。
予約が取れにくいという口コミを何個か見かけましたが、実は2020年1月に予約に関するルールが改訂されているんです!
ルール変更で予約が取れやすく!
以前の毎日プラン:
- 50ポイント以上の講師が選べない。
- 1レッスンが終了後、1レッスンのみ予約可能。
改善後:
- プランに関係なく2週間先まで1日3コマ(当日予約は制限なし)予約可能。
- どのプランでも全ての講師が選べる。




でも、オンライン英会話でQQイングリッシのように正社員として働ける待遇の良いスクールはほとんどないから、変な態度でクビになったら困るのは講師なの。

QQイングリッシュの予約は取りにくいの?アタリ講師の選び方を↓の記事で詳しくご紹介♪
QQ イングリッシュ(English)の良い口コミ
良い口コミ
- 講師の教育が行き届いており、熱心な講師が多く、レッスン後のフィードバックもしっかりしているので、フィリピンベースのスクールの中ではクオリティナンバー1。
- QQイングリッシュでカランメソッドを1年受講してみて、リスニング力が非常に上がった。
- カランメソッド以外の教材は無料だが質よし。日常、ビジネス、旅行などカテゴリー、シチュエーションごとに使えるフレーズを覚えすぐに活用できる内容。

\1月31日まで人気No.1プラン・月16日コース料金6,680円が初月0円!/
今なら2回の無料体験レッスン後24時間以内の契約で、4回分のレッスンチケットが貰
クレジットカードの登録必要なし♪
QQイングリッシュ基本情報(カリキュラム・講師・予約等)
QQイングリッシュ | |
設立日 | 昭和62年5月18日
平成21年:オンライン英会話事業「QQイングリッシュ」開始 |
受講時間帯 | 24時間(フィリピンの休日を除く) |
講師 | フィリピン人・1,300人
全員TESOL資格保持(英語を母国語としない人に英語を教える国際免許) |
レッスン配信環境 | インターネット環境の整ったITパーク内にあるオフィスから全員レッスン配信
*コロナウイルスの関係で、現在は寮からレッスンを提供している講師も。 |
予約 | 2週間先・15分前までの予約可能
*翌日以降の予約は、1日3レッスンまで。当日のレッスン予約は予約数制限なし。 |
キャンセル |
|
*青字はポイント加算カリキュラムです |
|
無料体験 | 2回 |
サポート | 日本人電話サポートあり
050-5539-3040(平日9:00~20:00) |
利用環境 | Skype / 独自アプリ「Classroom」 |
決済方法 |
|
次に、QQイングリッシュの料金プランを詳しく説明しますね♪
QQ イングリッシュ(English)の料金
QQイングリッシュは以下の選べる3つのプランがあります。とても、分かりやすいシンプルなシステムですよ♪
QQ イングリッシュ・4つのプラン
月8回コース | 月16回コース | 月30回コース | |
料金(税抜) | 3,685円
400ポイント付与 |
6,680円
800ポイント付与 |
9,680円
1,500ポイント付与 |
レッスン一回あたり
(50ポイント講師) |
460円 | 371円 | 322円 |
特徴 | 他社と比べ、低料金でお手軽にオンライン英会話を始められる! | 一番人気プラン! | 月8回コースよりも30%お得
カランメソッドを受講すると他社よりお得! |
¥1,980の月4回・キッズコースあり |
生徒はそれぞれのプラン・月ごとに付与されるポイントを好きなように消費ができるので、ポイント数の少ない講師を選びレッスン受講数を増やしたり、あまりそうなポイントでポイント加算カリキュラムを受講したりと、自分の好みとライフスタイルに合った自由な受講の仕方ができるんです♪
レッスンに必要なポイント
講師ポイント
- 通常講師:50ポイント消費
- 人気・評価高講師:75ポイント消費
- 指導立場のベテラン講師:100ポイント消費
講師ポイント以外に、追加ポイントが必要な場合
- 自動指名制予約:講師ポイント+ポイント加算カリキュラムを合計した20%が予約ごとに追加加算。
QQイングリッシュのシステムが、同じ講師を同じ時間帯でレッスンを予約しつづけるシステム。
毎回予約する講師を選ぶのが億劫な方におススメ!
- ポイント加算カリキュラム
25分レッスン一律25ポイント
(試験対策関連・ GLOBAL BUSINESS SKILL・ボキャブラリービルダー中級・中学英語WEB講座)
月ごとに付与されたポイントをは翌月に繰り越しできません。月末にポイントが余りそうだったらポイントの高い講師やポイント加算カリキュラムを試すなどして、全て消費するのがおすすめです。
ご家族や友人に余ったポイントをシェアできる機能もあり♪
QQイングリッシュのプランとおすすめ対象者
月8回コース (3,685円) | 月16回コース (6,680円) | 月30回コース (9,680円) | |
おすすめしない人 |
|
月に16回レッスンを受けれなく、ポイント加算カリキュラムの受講に興味のない人。 | カランメソッドやポイント加算カリキュラムに興味がない人。 |
おすすめする人 | 週に1~2回の受講で、低コスト・ハイクオリテイーのレッスンを受けたい方 |
|
|
毎日~回プランという多くの他社のプランと比べ、QQイングリッシュはポイント制なので週末に集中的にレッスン受講数を増やすなど、自分のライフスタイルに合わせやすく便利!
子供専用スクールQQキッズの体験談の口コミと詳細↓
QQイングリッシュ(English)をおすすめできる人・できない人
QQイングリッシュはとてもクオリテイーの高いオンライン英会話ですが、決して万人向けではないので自分に合っているかどうかを以下のリストを参考にして判断してみてください。
QQイングリッシュ(English)をおすすめできない人
おすすめできない人
それぞれ、詳しく説明していきますね♪
とにかくレッスンの数を多くこなしたいという人は、QQイングリッシュよりも月額料金6,480円でレッスン受け放題のNative Campのほうがお得です。
ただNative Campは1万人以上教師が所属しており、その膨大な数のためQQイングリッシュほどクオリテイー管理が行き届いておらず、教師のあたり・はずれが激しい印象はあるのでご注意を。
QQイングリッシュはフィリピン講師しか所属していません。ネイテイブや日本人講師とレッスンを受講したい場合はDMM英会話がおすすめです。
DMM英会話は、月額15,642円(税込)でネイテイブや日本人講師のレッスンを毎日1レッスン受講できますよ!
Bizmatesは毎日1レッスンプランの月額料金が12,000円とQQイングリッシュよりも高めですが、Bizmatesはビジネスに特化した充実のカリキュラムを提供しています。
逆にQQイングリッシュはポイント制で様々なコースを受けられる為、たまにビジネス英語を受けてみたいという方にはQQイングリッシュがおすすめですよ。
QQイングリッシュ(English)をおすすめできる人
おすすめな人
- 仕事や生活のスケジュールのため、クラスを週1回から4回しか受けられず、受講数の多さより講師とレッスンの質にこだわる人
- 英語を教える国際免許を保持しているクオリテイーの高い講師からレッスンを受講したい人
- カランメソッド正式認定校で、カランメソッドをリーズナブルに受講し確実に英語の上達を図りたい人
- スタデイーサプリ・Englishで学んだ内容を実際に練習したい人
QQイングリッシュの良さは、なんといっても講師とレッスンのクオリテイーの高さとリーズナブルにカランメソッドを受講できるところ。
質の良いレッスンを週に数回受講したい・あるいはカランメソッドを毎日1レッスン受講したいという人はQQイングリッシュを選べば他社よりも断然高いクオリテイーに満足するはず!
\1月31日まで人気No.1プラン・月16日コース料金6,680円が初月0円!/
今なら2回の無料体験レッスン後24時間以内の契約で、4回分のレッスンチケットが貰
クレジットカードの登録必要なし♪
QQ イングリッシュ(English)無料体験の流れ手順
登録は2~3分程度でできて、クレジットカードなどの支払い方法の登録なども必要なく、いたって簡単♪
step
1無料会員登録
上の画面から必要な情報を記入し登録した後、次に実際に体験予約の希望の日時をリクエストします。
step
2無料体験レッスンの日時を選ぶ
予約が完了したら、初回無料体験レッスンの流れというページに変わり 、通信ツールの確認やレッスンに必要な物や、教材、当日の流れなど細かい詳細が書いてあります。
教材は当日講師がダウンロードリンクをチャットボックスで送ってきてくれるので、事前に用意する必要はありません♪
1回目のレッスンは講師を選べませんが、2回目のレッスンは好きな講師を予約できます。

でもマイク機能がついているウェブカメを選べばマイクは別途用意しなくてもいいから、購入の際は機能に注意をしてね!

step
3独自レッスン受講アプリ「Classroom」をダウンロード
QQイングリッシュの独自レッスン受講アプリ「Classroom」は予約から、レッスン受講まですべてできるので、とっても便利!
コンピューターから受講する場合はChromeブラウザーがあれば、アプリをダウンロードしなくても「Classroom」を利用できます。
スマホやタブレットの場合はアプリをダウンロードする必要があります。
上の画像は予約ページですが、アプリでもホームページでも同じシンプルなデザインでとても使いやすいです♪
2回目のレッスンは、この予約ページから好きな講師や時間帯を選択して予約します。
無料体験の登録や予約、退会の手続きもそれぞれ3分程度でできてしまうので、是非QQイングリッシュの質の高さを自分で試してみて下さいね♪
\1月31日まで人気No.1プラン・月16日コース料金6,680円が初月0円!/
今なら2回の無料体験レッスン後24時間以内の契約で、4回分のレッスンチケットが貰
クレジットカードの登録必要なし♪
レッスン予約の方法や、当たり講師の選び方を↓の記事で詳しく解説!
QQ English (イングリッシュ)評判・体験のまとめ
QQ English (イングリッシュ)は講師全員国際資格TESOL保持している上に、全員オフィスからの勤務なので、自宅からレッスンを提供しているフィリピンベースのオンライン英会話スクールとは比べ、講師の質も、ネットの環境も質が良く安定・安心してレッスンを受けられるスクールという印象を持ちました。
2020年12月現在はコロナウイルスの影響で自宅からレッスンを提供している講師もいるようですが、独自アプリのClassroomやSkypeの音質が悪くてレッスンにならなかった場合は、ポイントを100%返還してくれるので安心です♪
カランメソッドを受講したい場合は、他の正式認定校の料金プランよりもリーズナブルな上にクオリテイーもトップレベル!
質より数!という人にはQQイングリッシュは向いていませんが、仕事やプライベートが忙しく週に数回だけレッスンをしたいという人にはリーズナブルなお値段で質の高いレッスンが受けれますよ♪